
医療従事者の方へ 当院が目指す医療とは
医療従事者の方へ 当院が目指す医療とは
当院は、365日24時間対応の在宅支援診療所です。
患者様とご家族に寄り添った医療の提供を第一としており、診療の際の対話を大切にしています。
日々の診察の中で伺えた気持ちや生活状況を踏まえ、患者様一人ひとりにあわせた個別治療をしています。
また、看護師やケアマネージャー、ヘルパーなど多職種連携も重視しており、様々な目線で患者様を見守ることによって、患者様とご家族のサポートも大切にしております。
夜間・緊急時も、常勤医師が迅速に対応いたします。
患者様を包括的にケアしていくために、それぞれ専門性の高い医療機関などとも医療連携に力を入れてまいります。
在宅診療で24時間365日を守る上では、患者さんが寝ている3分の1の時間を保証するというのが大切になってきます。
そのため、当院では常勤の医師でのオンコールが大切と考えております。
日頃から患者さんの情報を共有し、意思疎通がとれている医師との連携があれば、患者さんの不安が軽減されると考えるからです。患者さんがより不安に感じる夜間を、いつも診てくれている先生、いつもクリニックにいる先生が診ることで、どんなときも患者様が望む医療を提供できるような体制にしたいと考えております。
同時に、スタッフのプライベートの時間の確保も、重要と考えております。
医師のオンコールは固定(平日/週1、土日/月1)、医師が多くても少なくても変わりません。医療用SNSを利用しながら、日中に訪問看護師さんやケアマネージャーさん、ヘルパーさん、場合によってはご家族との連携を密にして管理しているので、夜間のオンコールはほぼございません。実績に関して気になる方はお見せします。患者さんにとっても、日中に対応できているほうが、入院のしやすさや、早期発見・治療にもつながり、結果質が良いということでもあります。
病院でしかできないこともありますが、在宅でできることもわりとあるなと実感される場面もあると思います。先生方それぞれの仕事のやりがいを追及していければと思っています。在宅で患者さんと関わる以上はやりがいというものも必要ですから。
ぜひ見学やお問い合わせをお待ちしております。
院長 山根 秀章
先生のご専門・ご経験を活かした訪問診療をお願いできればと考えております。
入職後1ヶ月は院長の山根が同行し、診療についてのサポートをいたします。
院長の山根は、10年以上の訪問診療の経験があり、その知識と経験を生かした教育指導体制を構築しております。
また、朝礼後に山根と情報共有や相談ができる時間を設けており、診察前には医療クラークより患者さんの最近の様子と診察での留意点について共有する体制となっております。
診療中も医療クラークと山根は社内SNSや電話で随時連絡がとれる状態になっておりますので、リアルタイムでのご相談も可能です。